2006年01月03日
寝正月
今日で正月休も終わりです。
見事に寝正月で、何もしませんでしたよ。
一応、初詣だけは行って来ましたけど。
さすがに寒いし暗くて危ないので自転車ではなく車です。
そんなわけで2006年01月01日午前0時の牛久大仏の写真など。

なかなか不気味です。
さて、最後の休みの今日は何をしようか...
見事に寝正月で、何もしませんでしたよ。
一応、初詣だけは行って来ましたけど。
さすがに寒いし暗くて危ないので自転車ではなく車です。
そんなわけで2006年01月01日午前0時の牛久大仏の写真など。

なかなか不気味です。
さて、最後の休みの今日は何をしようか...
Posted by dekaa at 11:43│Comments(5)
│その他
この記事へのコメント
にゃんふぁがここへ初詣したいなぁ。
たかで寝正月みたいな初詣しないです。
たかで自転車に初詣したかも。
たかが正月みたいな初詣したかもー。
たかで寝正月みたいな初詣しないです。
たかで自転車に初詣したかも。
たかが正月みたいな初詣したかもー。
Posted by BlogPetのにゃんふぁ at 2006年01月03日 12:11
なかなか、どころかスッゲェー不気味です。
秋田県も田沢湖に「金色大観音」というのが
ありますが、なんでアノ手合いってインチキ
臭く感じてしまうんでしょうかね。
(東京湾観音は、まぁまぁマトモかと・・・)
今年もよろしくです。
秋田県も田沢湖に「金色大観音」というのが
ありますが、なんでアノ手合いってインチキ
臭く感じてしまうんでしょうかね。
(東京湾観音は、まぁまぁマトモかと・・・)
今年もよろしくです。
Posted by Zizou at 2006年01月09日 21:38
ネットで寝正月などを初詣したかった。
Posted by BlogPetのにゃんふぁ at 2006年01月10日 12:07
にゃんふぁが初詣したよ♪
Posted by BlogPetのにゃんふぁ at 2006年01月17日 11:59
ううっ、風邪が長引いて、ずいぶん長い間blogを放置してしまいました。
今年もどうかよろしくお願いします。
やっぱり不気味ですか。(笑)
牛久大仏もかなりインチキ臭いシロモノですよ〜
なんでも、内部には遺骨のストレージシステムがあって、遺族がボタンを押すんだかカードを入れるんだかすると、遺骨が遺族の前に運ばれてくるらしいです。
(確認したわけではないのでウソかもしれません)
ということは、「本日はシステムのメンテナンスのため参拝できません」とかあるのでしょうか・・・
今年もどうかよろしくお願いします。
やっぱり不気味ですか。(笑)
牛久大仏もかなりインチキ臭いシロモノですよ〜
なんでも、内部には遺骨のストレージシステムがあって、遺族がボタンを押すんだかカードを入れるんだかすると、遺骨が遺族の前に運ばれてくるらしいです。
(確認したわけではないのでウソかもしれません)
ということは、「本日はシステムのメンテナンスのため参拝できません」とかあるのでしょうか・・・
Posted by dekaa at 2006年01月18日 17:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。